Search

ビジネスドレスアップは”NOT黒”がいい理由【スタイリスト福田麻琴さん】(webマガジン mi-mollet) - Yahoo!ニュース

新年度へと切り替わる春はフォーマルな服が必要になることが多い時期。ビジネスシーンでは祝賀会や会食などでのドレスアップ、お子さんがいる方なら卒入学式や謝恩会、春から初夏は結婚式も増えてくる季節です。

【3万円以下】セレモニー服をコスパブランドで買うなら?プロの太鼓判4選

デイリーに着る服ではないからこそ、いざ欲しいと思ったときにどんなものを買っていいのか困ってしまった経験のある人も多いのではないでしょうか。そんな悩みを解決してくれるのは、スタイリストの福田麻琴さん。きちんと感もありながら、いつもの自分らしいおしゃれなオケージョン服について教えていただきました。
 

貫禄がついた今だから、黒じゃなくて”きれい色”

会食から祝賀会まで、ビジネスシーンでのドレスアップは、場所やメンバーによってもふさわしい服装が変わってくる、実は難しい局面。今回はシチュエーション別に着こなしを提案していただきます。

「ビジネスシーンでのドレスアップは、もちろん黒やネイビーのスーツやワンピースなら間違いありません。でも今回はもう少し先を行く、黒とネイビーを使わない着こなしの提案をしたいと思います。実は最近、私自身が”色”が気になっていて。今までは基本的には黒やグレー、カーキなどのベーシックカラーが多かったんですが、年齢を重ねて、いろいろな意味で貫禄や迫力がついてきた今、色で女性らしさや可愛げを足したいなと思うようになったんです」

早速、色を取り入れたビジネスシーンでのドレスアップコーディネートを見ていきましょう。

ビジネスランチならトップスは清潔感のある白シャツ。パンツは優しげで明るいコーラルを

  フロントが比翼デザインになったクリーンな白シャツ。パンツはストレッチが効いていてシワにもなりにくいので、清潔感が大切なビジネスシーンで頼れる1本です。シャツ¥29000、パンツ¥22000/セオリー(リンク・セオリー・ジャパン) パールネックレス¥295000、一粒パールネックレス¥66000/チェリーブラウン バッグ¥23000/ヴィオラドーロ(ピーチ) シューズ¥47000/ネブローニ(フラッパーズ)

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"ドレス" - Google ニュース
February 12, 2020 at 03:57PM
https://ift.tt/39wu7HE

ビジネスドレスアップは”NOT黒”がいい理由【スタイリスト福田麻琴さん】(webマガジン mi-mollet) - Yahoo!ニュース
"ドレス" - Google ニュース
https://ift.tt/2NJ3Xt0
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "ビジネスドレスアップは”NOT黒”がいい理由【スタイリスト福田麻琴さん】(webマガジン mi-mollet) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.