
【住友理工提供画像】薄膜高断熱材「ファインシュライト™」(シートタイプ)
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202009023791-O1-93i06j4D】
薄膜高断熱材「ファインシュライト™」(シートタイプ)
当社のコアコンピタンスである高分子材料技術を応用し、空気が動けないほど微細な、ナノサイズの細孔を持つ高断熱フィラー(シリカエアロゲル)を塗料化。不織布、成形樹脂などの基材にコーティングすることで、静止空気以上の高断熱性を発揮する薄くて柔軟な断熱材を開発しました。
当社は、熱の移動方法である対流・伝導・輻射のうち、対流に着目。固体で最も熱伝導率の低い物質であるシリカエアロゲルは、内部の細孔が空気の動けないほどの空間に仕切られており、空気が対流できないことにより熱伝導が抑制されます。今回、このシリカエアロゲルを微細に粉砕した断熱フィラーとして加工。独自の高分子材料技術により、フィラーが高密度な状態を維持したままでの塗料化を実現し、塗膜として、静止空気の熱伝導率0.026W/mKを下回る、0.020W/mKを達成しました。
当社はこの薄膜高断熱材「ファインシュライト™」について、不織布にコーティングしたシートタイプでの供給を始めました。狭い隙間や空間にも設置でき、軽量であることから、当社が主な事業基盤とする自動車向けへはもちろん、熱対策が必要な家電、住宅、保冷ボックスなど幅広い用途での断熱対策に寄与します。さらに、不織布以外にもさまざまな基材に応用が可能なため、さらなる製品展開を見据えた開発を進めていきます。
当社グループは、熱マネジメント分野での技術・製品開発を通じて、人々の暮らしにおける快適性の向上、エネルギー効率の向上に貢献してまいります。
<断熱フィラーの構造>
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202009023791-O2-pdK678oD】
<断熱シートの特徴>
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202009023791-O3-4812BtIO】
<さまざまな基材に応用が可能な断熱材>
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202009023791-O4-Zle764X7】
"対流" - Google ニュース
September 02, 2020 at 01:13PM
https://ift.tt/31RNk5E
薄膜高断熱材「ファインシュライト™」を開発 - - Jタウンネット
"対流" - Google ニュース
https://ift.tt/2F4RpqW
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "薄膜高断熱材「ファインシュライト™」を開発 - - Jタウンネット"
Post a Comment